アナログCPU:5108843109

ゲームと音楽とプログラミング(酒と女とロックンロールのノリで)

('ω') < イザユケエンジニャー

初めて開発したサービスが終了する日

転職してきて最初に作ったサイトがリリースから3年後の2016年3月末にサービス終了を迎え、そして今日閉鎖しました。


PHPMySQL、そもそもWEBサービスの開発、どれも初めてでしたが、
お客さん(正確には社内の企画さんですが)との打ち合わせ段階から参加させていただいて、
DB設計に至っては丸々やらせてもらえました。(もちろん手直し等は入りましたが)

DB設計

MySQLというかDB設計自体が初めてでした。
前の会社でSQLServerを使ったシステムの追加機能開発を2年ほどやってはいましたが、参照系のストアドプロシージャを書くだけだったので、まあ、お察し下さい。
自分が知っていたDBはそのシステムのものしかなかったので、それを頼りに設計した感じでした…。

でも、今見てもそれなりの設計になってるし(というかその後の弊社システムのベースになってる要素もあるし)初めてにしてはなかなか良い仕事をしたと自分で思ってます。

ちなみに、当時一番衝撃だったのが「論理削除」という概念ですね。
以前携わってたそのシステムでは物理削除しかなかったので…。

PHPコーディング

コーディングについては、弊社ではざっくり「メイン処理部分担当」「画面とメイン処理とのデータ受け渡しや表示&JS」の担当に分かれて二人ペアで開発することが多く、わたしはメイン処理部分担当になりました。
PHPは初めてだがプログラミング自体は実務経験あり、という状態であれば妥当だと思う)

まあ、なんだか意外とスムーズにいった記憶。後から出てきたバグも少なめだった気がします。
(ただし3年で増改築を繰り返して魔窟にはなった)
あ、でもコード見直すと修正したくなるレベルではあるなあ。成長したということではありますが。
バグというほどじゃないけど余分な表記があったり、いらないループがあったりする。
ロジックの問題というより、標準関数の知識のなさという感じ。PHPの配列系の関数がここまで充実してるとは当時思ってなかったし。

尚、開発メンバーはみんなメイン処理部分・画面処理部分どちらの担当もできるのですが、わたしだけ未だにメイン処理部分に特化してます…
(良いのか悪いのか。まあ、明らかにこちらの方が好みだし得意ではあるので、たぶん適材適所ではあると思う)

3年経って

転職してからで言うと3年半を過ぎたところですが。
未だ一番下っ端ながらも、「MySQLのことはとりあえずコイツに聞け」と言われるまでになりました。
…うん、何故か過大評価されてるコレ。確かに随分成長できたと思いますし、「社内では得意な方」ではあると思いますが…
でも、このまま本当にMySQL特化できたらいいなあ。特に前の会社では、浅く広く…いや、広いというほど広くないですが、取り繕ってなんとかこなしてた気がするので。
(出向下請けマンによくある何でも屋の感じ)
特定の分野に特化するやつ憧れる。

転職して良かったー

_人人人人人人人_
>またこの話か<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

いやー、前の会社の出向下請け環境では、あんまり個人の能力とかを重視されることがない印象だったので(○人月の作業だから単純に○人使おう、な感じ)
ある程度個人の得意不得意や好みで分担できるのは大変やりやすいし気持ちよく仕事できる。
あと、比較的小規模な自社プロジェクトっていうのがおいしい。システム全体を把握しやすいし。