アナログCPU:5108843109

ゲームと音楽とプログラミング(酒と女とロックンロールのノリで)

('ω') < イザユケエンジニャー

転職して1年7ヶ月:SESガチャきっついな…

前回のあらすじ?

転職してもうすぐ1年7ヶ月

その前から業務委託として今の会社にいたので、そこから数えるとちょうど3年。
池袋にも随分慣れ…慣れねえな。池袋駅色々とむずかしくない? 未だに新宿の方が楽なのだが??

西新宿・台場・丸ノ内・渋谷・四ッ谷、そして池袋といい感じに揃ってきました。
転職やら出向やらの面接だけなら六本木も何度か行きましたね。
あとは国分寺あきる野だな~と思ってますがまあ通うには遠いのでイヤですね…
※某ゲームネタ
※別に聖地で仕事を選んでるわけじゃないです
※台場はほぼ嘘です。品シーです
※わざと抜かしましたが武蔵小杉も行きました。シンゴジラでは「かつての出向先が無事破壊されてて歓喜」言ってました

まあそれはともかく、3年。3年か。

前の会社、ぼくが辞めた数ヶ月後には

  • コロナの影響で業績が下がり、ボーナスが激減
  • 売上維持していたSES部隊(全員、ボーナス込みで年収提示されての中途入社)が激怒
  • 営業さんがSES部隊の大半を引き連れて別会社に移籍

とかいう面白いことが起こってたらしい。(完全に他人事)
営業さんには「結果的には最高のタイミングで辞めましたね~~!!(笑)」て言われた。ごめんて(笑)
まあ全社的にボーナス減らすのはたぶんありがちではあるんでしょうけど、
その年収で約束して入社し厳しい中でも売上は維持してたというのに、
他部署の巻き添えでボーナス減らされるとなると、ま、そりゃそうなるわって感じ。
人間も既存の契約も根こそぎ持ち出してるのええんかいなw感はあるけど、
SESの営業ってわりと個人主義というか営業本人のつながりに依存しがちっぽいですし。しーらね。

今の会社の近況はまあわりと安定してますね。
やっぱ多少厳しい面はありますけど、扱う商品的にはコロナで需要が上がった部分もありますし。
昇給もしました。やったぜ。やっぱSEは職歴ロンダリングするのが一番だわ。
相変わらず居心地もいいし仕事しやすいし。

…というのは前振りで、ここから本題(愚痴)です

PHPがメインのSESの人には以降読むのはおすすめしないよ!

※要約すると「ロクなSESが来ないので見分け方知りてえ~~!!」って話です。
 以降ずっとかなりアレな書き方してますが、
 「能力の高い低いとかが悪い」と言いたいわけではなく、
 「現場とSESのミスマッチが悪い」という主旨です。
 現場からすると必要なレベルを満たしたSESが欲しいし、
 SESからすると自分が働けるレベルの現場がいいでしょ…

SESガチャ

SESには「案件ガチャ」がありますが、
案件側、つまり現場にとっても当然「SESガチャ」があります。

SESにとっては毎度毎度「どんな現場に飛ばされるやら…こわ…」感がありますが、
現場にとっても毎度毎度「どんなSESが来るやら…こわ…」があります。
事前の面談で話し合ってるはずなのにね。お互いにね。

面談で嘘ついてるケースは問題外なんですが
(現場は労働環境をホワイトアピールしたり、SESは経験年数を盛ったり)
嘘はついてなくても面談ではミスマッチに気付かなかった、というパターンはどうしようもない。お互いに。

まあチェンジはできますけど、SES側にはやけに短期間の怪しい業務歴が残ることになるし、現場側には単にコストがでかい。
それを仲介した営業も、そのSESの仕事先をまた探すことになったり現場からは最悪敬遠されることになったりする。
いいことないじゃん。

そういえばSESと現場、両方の立場に立ったんだな~と思ったので書き残しておきます。
(案件ガチャについてはググれば無限に愚痴が出てくるので、ここではSESガチャの話)

PHPerピックアップガチャ



…あの。
もしかするとなんですけど、PHP案件に寄って来るSESのアタリ率低くないですか??????

自身がまさにその立場だった時からずっと思ってるんですけど、
「これだから我々はペチパーとか言われて蔑まれるんだよ!!!!」とぶん殴りたくなるようなのが…すごく多い…。
何百人と見たわけじゃないんでこの書き方はアレなんですけど、
あくまで体感イメージとしては「Nが90%、Rが9%、それ以上が残りの1%」って感じ。そんなクソガチャがあるか。
というか酷いのが多すぎて、N…?ノーマル…?あいつらノーマルじゃなくてそれより下では…?の状態。
分け方を変えると「いないほうがマシだったのが30%、どっか欠けてるのが40%、及第点が25%、頼っていいのが5%」くらい?
当然単価の価格帯によっても変わってくるでしょうから現場によって傾向はあるかもですが…。

そりゃどの言語もSESの全員が等しく最初からハイレベルプロフェッショナルなはずはなく
社会人としてアレとか、単に能力が低いとか、そういうこと自体はいいんですよ。しゃーない。
実際の現場の人間が求めているであろうクオリティとSESのクオリティが乖離してるのが問題。
誰が悪いかというのを強いて言えば、「○○の能力が必要」つってるのに足りてないやつを紹介してくる営業が悪い。
紹介できる人材がいないならいないと言え。そしてSESには適切な現場を案内してやれ。お互いに困るんじゃ。

まあほんとにPHPが特段アタリ率低いかどうかは分からないんですけど、
PHPという言語の性質からして全然あり得るとは思ってるんですよ。
かなりとっつきやすい言語であり、かつ、それに反して「簡単に使いこなせる言語」ではない、ので。
(簡単に使いこなせたと自称する人は、「傍から見ると全然使えてない人」「ガチのスーパーエンジニア」のどっちかです)
極端な話、例えばCOBOLとかCのエンジニアと比べたらそりゃまあレベル低い層が厚くなるよね。

そしてインターネットがかなり普及している現在、案件もめちゃくちゃ多い。
PythonJavaもだいぶ多い印象ですが、やっぱとっつきやすさがあってか、
「よっしゃ!ちょっとプログラミング勉強してエンジニアになったろ!」みたいなのがPHPに集まりやすいんじゃないの、と思ってます。

せめて初見でレアリティを知りたい

…いや、もちろん集まってくるのはいいんですよ。それ自体は大歓迎です。
けど、明らかにエンジニアに向かないレベルの人(そして、向かないのを努力で埋めようとしない人)が多すぎる。
面談でそれを見分けるのが困難なんですよね。
(SESの「面接」は違法なので、テスト的なことをするのはNGという事情もあり…。面談すらグレーですし)
どういう人が向いてるかというのは、
個人的には「プログラミング(≠コーディング)が好きな人」「手を抜くために全力を出せる人」だと思ってます。やっぱ「好き」は最強。
…一般的には「業務時間外でも勉強できる人」「新しい情報にアンテナ張れる人」もよく言われますが、まあそれはもう一段階上の条件かな…。
ただまあ、プログラミング好きですか、とか面談で尋ねても、嫌いですとは答えないよね。普通は。
ほどよく見分けやすい質問ないかなあ。

経歴を参考にするなら、「SES以外の形態や他の言語を実務で経験している」という人はアタリ率が高い印象です。
というか正直、今までに「デキるSESだな」と感じた人は100%それでした。
逆に言えば「エンジニア歴全部がPHPのSES」属性にハズレ率が高いかも、ということになりますが、
まあ、「とっつきやすいけど簡単というわけではない言語で、独学or突貫学習して実務に携わった」とすればそりゃそうなりがちですよね…。
…もちろん、それでもデキる方はいらっしゃると思っていますよ。
自分が実務で遭遇したことがないだけで、知人レベルなら独学できちんとやれていそうな人もいますし。
あとは自社の研修が手厚いケースもあるでしょうし。

そろそろ回さなきゃいけないガチャ

…っていう話をしてるのは、
今の仕事で、そろそろSESチェンジする? という話になってるからです。

前回も書いたとおり、今は前の会社で一緒だった(=その後営業さんと一緒に移籍した)方々と一緒にやってるんですが
うち一人がね…うん…えー…。…ハズレでして。
元々顔見知りなのでハッキリ言うの心苦しいんですが、ハズレなんですわ。うん。
それでもこの現場でご一緒したSESの方々の中ではマシな方なので、一年以上やってもらったんですけど…
※ちなみに一番ひどかったのはその前にいたやつ> やべえSESを見た - アナログCPU:5108843109

これまで何度か営業さん通してクレーム入れたんですが改善が見られないつーか何なら悪化してる気がするのでとうとうチェンジを決断。
どこに困るか書き出してみると、基本はこんな感じ。

  • 単純に仕事が遅い
  • 適切なタイミングでの相談や報告がない
  • 目的意識や当事者意識が薄い

どれかが欠けてるだけならまだしも、合わさると困る…。
例えばですが、

  • ある機能の実装をひとつ任せると、見積もりより10~20%長い日数がかかる。
  • それはいいとしても、予定の最終日の夜になってから「あと○日かかりそうです」と言い出す。
    • これを何度か繰り返すので、結果として当初の予定の数倍になることもある
  • そして、いざ実装が終わってから「この部分はこういう形で実装しましたが合ってますか?」と質問。
  • しかも全く合ってない。その機能が必要とされた理由が何も解消されない…。
  • その後会議や開発チームチャットで「この機能のこの動作おかしいよね」みたいな話題になっても何一つ発言しない。
  • 名指しされてからようやく「そういう実装です」とか言う。
  • しかも意図しててもバグにしてもなんかおかしい実装…

…という感じ。何度指摘しても変わらん…。
(これで今までのSESよりマシっていうんだからよくよく考えるとすごいな…)

つい先日も、「ここにあるタスク、今週中に全部完了させられますか?」と質問すると
3分くらい黙ったあとで「1日か2日オーバーするかもしれません」。はぁん????
ここ3週間くらい毎日毎日それ質問して、いつも「大丈夫です」って言うからそれ前提でスケジュール組んでるんだけどな~~~。
(いや、既に信用してないので、本当は裏では自分が一部引き受ける想定はしてましたけどね?)
なんでそのスケジュール感で締め切り2日前にキツめに質問してようやくそういうこと言っちゃうかな~~。
しかも、オーバーするかも、じゃねーの。リリース直前のタスクなんだから締め切りは動かせねーの。
マジ目的意識のなさ……
あとその1日か2日ってやつ、実際は1週間くらいオーバーするパターンだよね???工数見積もりが過小評価すぎるのをそろそろ自覚してくれ~~~。

日次でその日の作業のレビュー会みたいなことしてるけど、
毎回自発的には「完了しました」か「まだ途中です」のどっちかしか言わないし
(もしかしてレビューとは何かというのを知らないんだろうか…)
仕方なくこちらから突っ込んで聞いても要領を得ないし。
毎回同じようなことを突っ込まれてるのに自分から言おうって気にならないのかな。不思議。

新卒でもこんなことなかろ、って感じですが
40オーバーのおっさんなんですよ。ほんとさあ…。
(でもこの現場で見たアカンSES、全部年上ぽかったな…)

書いてて思ったけど、年上だからこそのプライド的なものだったりするんだろうか…
エンジニアとしてのプライドがあるなら「できません」はむしろ早めに言うべきだと思うが…

ガチャ回すのやだ~~~!!!

ここで話は最初に戻るわけですが、
チェンジするにも「どんなSESが来るやら…こわ…」なワケですよ。
悪化する可能性もあるので。
(なんなら今までの引きの悪さを考えるとその方が可能性高いかもしれないレベル…)
このガチャ回すのめちゃめちゃコストかかるんでほんま一大決心。
SES側にとってもそうですけど、「開発環境を整えて慣れるまでの時間」って結構かかりますからね。
しかも契約は3ヶ月くらいからなので、悪化したところで最低3ヶ月はそのまま。
3ヶ月でチェンジするには最初の1~2ヶ月で見極める必要もあり、よほど優秀かよほどポンコツかじゃない限りまた難しいし。
やだよ~~~こわいよ~~~~